2025年10月3日
特定技能2号を取得したホアンさんから、木工事完了の報告が届きました。 今回の施工内容は、枕棚の施工と建具の取り付け。いずれも仕上がりの精度が求められる工程ですが、丁寧で確実な仕事ぶりで、安心して任せられる内容でした。これ […]
2025年10月2日
日本人木工事施工班の佐原さんより、フロアー施工の報告が届きました。 施工回数を重ねるごとに、動きや仕上がりに確実な上達が見られます。写真からも、丁寧さと施工精度が向上していることが伝わり、とても頼もしく思えます。 まだ若 […]
2025年10月1日
本日は、天井PB施工の報告を受けました。写真からも分かるように、丁寧に確実に作業を進めている様子が伝わってきます。 入社当初に比べて施工に慣れてきており、着実に技術が身についていることを実感します。こうした一歩一歩の積み […]
2025年9月30日
やはり、整理整頓が行き届いた現場は見ていて気持ちがいいものです。道具や資材がしっかり整えられていると、作業効率が上がるだけでなく、安全性も高まります。 現場が綺麗であることは、そこで働く職人さんたちの意識の高さを物語って […]
2025年9月29日
現場の見えなくなってしまう隠ぺい部分については、大工さんに写真での報告をお願いしています。こうした写真は、施工の確実性を確認するために欠かせないものであり、現場管理の大きな助けとなっています。 大工さん一人ひとりの協力が […]
2025年9月28日
建物を支える大事な基礎工事、その中でも鉄筋工事は特に重要な工程です。コンクリートを打設してしまえば目に見えなくなりますが、住宅の強度や耐久性に直結する大切な部分です。だからこそ、一本一本の鉄筋の配置や結束まで、細心の注意 […]
2025年9月27日
外注業者さんより、型枠施工の報告が届きました。住宅に比べてアパートは規模が大きく、現場に立つとその迫力を強く感じます。型枠の組み立て一つとっても、ボリュームがあり、緊張感のある作業です。 こうした大規模施工を安全に進める […]
2025年9月26日
本日は、自社施工班による外構工事の報告です。駐車場のコンクリート打設の様子を見ても、丁寧な施工ぶりがしっかりと伝わってきました。 基礎工事や木工事だけでなく、外構工事まで自社で対応できることで、業務の幅が広がり、非常に助 […]
2025年9月25日
今回、豊川営業所の外注大工さんを初めてご紹介します。現場の様子を拝見しましたが、整理整頓が行き届き、非常にきれいに保たれていました。その姿勢から、日々の施工に対する真摯な気持ちが伝わってきます。 このような外注大工さんが […]
2025年9月24日
木工事施工班の下川さんからの報告です。現場の整理整頓がしっかり行き届いており、丁寧に仕事を進めている様子が伝わってきました。きれいな現場は、仕事の質や安全意識の高さを表すものでもあり、安心して任せられます。 ただし、慣れ […]